楽天カードの申し込み画面で悩みたくないなぁ……
楽天カードの登録・申し込み自体は、そこまで大変ではありません。ただ、事前に用意しておかないとつまづく可能性もあるので、注意が必要です。
そこで今回は、楽天カードに登録・申し込みする手順 + 必要なものを解説します!
- 楽天カードの登録・申し込みに必要なものがわかる
- 楽天カードの登録・申し込み手順が【画像付き】でわかる
- 登録・申し込み後にやるとお得になるキャンペーンの情報もわかる
目次
【5分で終わる】楽天カードに登録・申し込みする8つの手順
楽天カードの登録・申し込み手順に進む前に、「登録に必要なもの」を準備しましょう。必要なものは、以下をご確認ください!
楽天会員のログイン情報 | ・ユーザID ・パスワード →楽天会員以外の方は不要 |
申込者の基本情報 | ・電話番号 ・メールアドレス ・家族構成 ・世帯人数 |
住居情報 | ・住所 ・住居年数 |
支払いに利用する銀行情報 | ・店番号 ・口座番号 ・銀行の貯金額 |
他社の借入情報(他社カードローン) | ・消費者金融カードローン利用額 ・他社クレジットカードの利用額 |
勤務先の情報 | ・会社名 ・住所 ・電話番号 ・職種 ・勤続年数 |
準備ができたら、さっそく登録していきましょう。
楽天カードの登録・申し込み手順は、以下の通りです。
- 楽天カードのサイトにアクセス
- 楽天会員の方はユーザIDとパスワードを入力しログインをクリック
- カードのブランドとデザインを選ぶ
- 必要事項を入力(名前や住所等)
- 必要事項を入力(勤務先情報等)
- 口座情報を入力
- カード届先住所の確認と規約に同意する
- 各種サービスの申し込みをおこなう
では、画像付きでくわしくご紹介していきますね。
次の画面で好きなカードを選び、そのままお申込みへをクリック。
お好きなカードデザインを選んでクリックします。
入力する項目が多いですが、先ほど紹介した【必要なものリスト】を用意しておけばスムーズです。念のため、再度ご紹介します。
楽天会員のログイン情報 | ・ユーザID ・パスワード →楽天会員以外の方は不要 |
申込者の基本情報 | ・電話番号 ・メールアドレス ・家族構成 ・世帯人数 |
住居情報 | ・住所 ・住居年数 |
支払いに利用する銀行情報 | ・店番号 ・口座番号 ・銀行の貯金額 |
他社の借入情報(他社カードローン) | ・消費者金融カードローン利用額 ・他社クレジットカードの利用額 |
勤務先の情報 | ・会社名 ・住所 ・電話番号 ・職種 ・勤続年数 |
準備ができたら、登録していきましょう。
次は口座情報を入力していきましょう。
ここまで終われば残りわずか!カード届先住所や規約に同意します。
楽天カードにつけるオプションを、最後に設定します。
これで、楽天カードの登録・申し込みが完了です。入力作業お疲れさまでした!
ただ、楽天カードが届いた後にやらないと損するポイントがいくつかあるので、事前に確認しておくのがおすすめです!
次に、「楽天カード登録後すぐにやるべき2つのこと」をご紹介します。
【お得情報】楽天カード登録後すぐにやるべき2つのこと
楽天カードに申し込んで審査に通ったら、楽天カードが発行されます。
楽天カードが手元に届いたらすぐにやっておいたほうがいいことを2つご紹介しますね。
忘れてしまうと入会キャンペーンのポイントが受け取れない!という可能性が出てきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.【5000ポイントゲット】新規入会特典のポイントを受け取る
楽天カードは新規に登録すると、「新規入会特典」と「カード利用特典」がもらえます。
それぞれのポイントを受け取る手順をまとめました。
新規入会特典をもらう手順
楽天e-NAVIにログインし、ポイントの受け取り申請をおこないます。
ポイントを受け取るには入会から半年以内に手続きが必要ですので、カードが届いたら忘れないうちに申請をおこないましょう。
詳しい受け取り方法はこちらを参照ください。
カード利用特典をもらう手順
カード利用特典をもらうには、以下の条件を達成する必要があります。
- カード申し込み日の翌月末までに1回以上のカードショッピングの利用
- カード申し込みの翌々月25日までに口座振替設定を完了
どちらかの条件を達成すれば、自動的にポイントが付与されます。
詳細はこちらを参照ください。
2.【ポイント2重取り】楽天カードと楽天ペイを連携させる
楽天カードと楽天ペイを連携するとポイントの二重取りができ、還元率は1.5%になります。
よりお得に楽天カードを使いこなしたいなら紐付けるのがおすすめです。
楽天カードと楽天ペイを連携させる具体的な手順は、以下の記事を参考にしてみてくださいね!
内部リンク:【執筆中】楽天ペイ 楽天カード 設定
実際に楽天カードを使ってみた3つの感想
実際に楽天カードを使ってみた感想を3つにまとめました。
- 楽天ポイントが本当に貯まりやすい!
- 永久に年会費がかからないので気軽に持てる!
- ディズニーデザインのカードがかわいい!
1.楽天ポイントが本当に貯まりやすい!
楽天ポイントが本当に本当に貯まりやすいカードです。
楽天市場での買い物はもちろん、普段の生活でもクレジットカード支払いと楽天ポイントカードでポイントが貯まります。
ポイント還元率は1%!さらに楽天市場での支払いは2倍になるので、100円で3ポイント付与されます。
普段使いでポイントがどんどん貯まっていくので、使うのが楽しいカードです。
2.永久に年会費がかからないので気軽に持てる!
永年年会費無料はうれしいサービスです。年会費を気にしなくていいので気軽に持てますね。
以前は年会費がかかるカードを持っていたこともありましたが、5年10年使っていると年会費もかなりの金額になりました。
だんだんと年会費がもったいなくなり結局解約することに‥‥。
永久に年会費がかからない楽天カードは気軽に持てるおすすめのカードです。
3.ディズニーデザインのカードがかわいい!
楽天カードにはJCBブランド限定でディズニーデザインのカードを選べます。
買い物で支払うときにかわいくてテンションがあがります。
ディズニーデザインのカードはJCBブランドのカードで多数発行されていますが、年会費無料のカードは多くありません。
ディズニーデザインのカードがかわいいので楽天カードを使うのが楽しいです。
楽天カードの登録に関してよくある2つの質問
ここまで読んできて、
このような疑問を抱いた方もいるのではないでしょうか。
そこで楽天カードの登録に関してよくある2つの質問をまとめました。
- 楽天カードに登録できないケースってあるの?
- 楽天カードに登録した情報を変更する方法は?
1.楽天カードに登録できないケースってあるの?
楽天市場などのアプリ内ブラウザから申し込みした場合、口座登録ができないケースがあります。
その場合、アプリを閉じてWEBブラウザからもう一度申し込みをおこないます。
詳細はこちらを参照ください。
また申込みができても、
- 収入が不安定だったり
- 複数のクレジットカードに同時に申し込んでいたり
といった場合に審査に落ちてカードが発行されないこともあります。
2.楽天カードに登録した情報を変更する方法は?
楽天カードに登録した情報を変更する場合、楽天e-NAVIの「お客様情報の照会・変更」からおこないます。
変更はとっても簡単3ステップです。
画像付きでご説明しますね!
- 変更するをクリックし、変更したい情報の箇所を入力する
- すべて入力が終わったら確認画面へをクリック
- 入力した内容を確認し変更するをクリック
手順は以上です!
登録情報を変更したい場合は楽天e-NAVIから簡単に変更できますね。
まとめ:楽天カードの登録は簡単!今すぐ申し込もう!
今回は、楽天カードの登録・申し込みに必要な情報 + 登録手順 + お得に活用するコツなどを解説しました。
楽天カードを使えば、日々の支払いでお得なポイントをゲットして節約が可能です。登録方法も簡単なので、以下から登録してみてはいかがでしょうか。
楽天会員のログイン情報 | ・ユーザID ・パスワード →楽天会員以外の方は不要 |
申込者の基本情報 | ・電話番号 ・メールアドレス ・家族構成 ・世帯人数 |
住居情報 | ・住所 ・住居年数 |
支払いに利用する銀行情報 | ・店番号 ・口座番号 ・銀行の貯金額 |
他社の借入情報(他社カードローン) | ・消費者金融カードローン利用額 ・他社クレジットカードの利用額 |
勤務先の情報 | ・会社名 ・住所 ・電話番号 ・職種 ・勤続年数 |